ラグビーワールドカップのチケットを持っているテマハナ(@temahana_blog)です。
こんな疑問、急いで解決しましょう!
ラグビーワールドカップ日本2019大会が、9月20日に開幕しました。大会は現在10日目。
日本代表は28日のアイルランド戦に勝利し、2勝0敗で予選プールAの首位に立っています。
日本代表の快進撃を見て、チャンスがあったら会場で見たいと思いませんか?
こんなチャンスめったにありません!
本記事では、9月30日現在のチケット在庫状況と今後の日本代表の行方を紹介します。
ラグビーワールドカップチケット購入サイト

「ラグビーワールドカップ2019™日本大会公式」
のチケットは公式チケットサイトで購入します。
昨年から販売は開始していましたが抽選でした。
大会が始まった現在は、チケットサイトで在庫状況が確認できます。
在庫状況は4段階で分けられていて、在庫があれば商品選択に進むことができます。
- 高ー在庫「あり」
- 中ー在庫「少」(お早めの購入を推奨いたします)
- 低ー残りわずか(もうすぐ在庫がなくなります)
- 現在在庫なし – 公式チケットサイト上で現在在庫がない状態
チケット購入の流れ
公式チケットサイトには、【初めての方へ | 利用ガイド】のページがあります。
こちらを参照して順に手続きしてください。
本記事ではここは省略します。
【速報】ラグビーワールドカップチケット在庫状況
ID登録をしていない人は先にここで確認してください。
公式チケットサイトでログイン後は在庫販売状況が確認できます。
プール戦(予選リーグ)
9月30日 16:00での在庫状況で購入可能な試合をピックアップ






C: 4,000円/D: 2,019円


D:3000円


C:10,000円/D: 5,000円


C:10,000円/D:5,000円


B:22,000円




D:10,000円


C:6,000円


A:20,000円




A:15,000円
B:10,000円


C:6,000円/D:3,000円


C:6,000円


C:10,00円0/D:5,000円


A:15,000円
準々決勝
予選上位2チームが準々決勝に進出
日本代表は『プールA』の現在首位
B:30,000円
C:20,000円
B:30,000円
C:20,000円
日本代表が予選リーグ突破すれば、準々決勝第2か第4での試合となる。
どちらも東京開催なだけに、売り切れになっています。
準決勝
¥ 192,500
※スポーツ・ホスピタリティとは?
・スタジアム近隣のラグビーワールドカップ 2019TM サポーター特別会場にアクセス
・観戦チケット(カテゴリー B)
・到着時のウェルカム・ドリンク
・ライブ・エンターテインメント
・人気の日本料理をカジュアルなスタイルでご提供
・ビール、ワイン、ソフトドリンクなどお飲物各種を無料で提供
・ラグビーワールドカップ 2019TM 公式日程表、マップ、ホスピタリティー会場アクセスパス
・ラグビーワールドカップ 2019TM 記念品
・大型スクリーンによる「Road to the Final(大会ハイライト)」上映出典:STH Japan株式会社 「スポーツ・ホスピタリティーの詳細」
まとめ<日本代表の今後の試合>
日本代表の試合の購入可能チケットは、確定したもので1試合でした。
おそらく、日を追って売り切れになるでしょう。もう一度確認しておきます。


<豊田スタジアム>
2019年10月05日 (土) 19:30
あと一つのチャンスは、決勝トーナメント【準々決勝】に勝利し、【準決勝】に進出した場合、プレミアとも言えるチケットの在庫が確認できました。
【準決勝第1試合】
2019年10月26日 (土) 17:00
スポーツ・ホスピタリティ・B ¥ 192,500
高額ですが、これも売り切れになるのでしょうね
僕は、昨年の抽選購入の段階で、準決勝の2試合購入しました。
(名前とQRコード座席位置は隠してあります)
日本代表の快進撃で盛り上がりが増しているのを肌で感じます。
日本代表の活躍を期待しましょう!
どうもありがとうございます、テマハナ(@temahana_blog)でした。